2006年01月31日
ストーブのやけど防止策!


言葉が分かるようになるまでは、『危ない』の意味が分からないから、どうしようもなくて・・・
お店で、火傷防止策なんかも売っていたのですが、少ししか使わないし・・・。
それで、
ウチでは、¥100均で購入した、金網を使用しています

それを、結束バンドで固定しただけなんですけど・・・



以外に頑丈で、いらなくなったら、別の所に使用できるしお勧めです



Posted by ゆう君のママ at 09:51│Comments(2)
│節約日記
この記事へのコメント
お~~~!百均アイテム!!
うちは、そのネットを 犬のために、試行錯誤して使ってます。
ゴミ箱あさり防止。。。階段のぼり防止。。。など。
犬のため じゃなく、私のため ですね^▽^;
小型犬のくせに かなり力が強く、たまに破壊されてます--;
そろそろ新しい策を考えねば。。。
うちは、そのネットを 犬のために、試行錯誤して使ってます。
ゴミ箱あさり防止。。。階段のぼり防止。。。など。
犬のため じゃなく、私のため ですね^▽^;
小型犬のくせに かなり力が強く、たまに破壊されてます--;
そろそろ新しい策を考えねば。。。
Posted by テリー at 2006年01月31日 11:10
はじめまして。
いろんな使い方があるんですね!
私と同じく今月からブログ始められたんですね。宜しくお願いします。
いろんな使い方があるんですね!
私と同じく今月からブログ始められたんですね。宜しくお願いします。
Posted by ゆう君のママ at 2006年01月31日 23:16