2006年01月25日
牛乳パックの利用法!
牛乳パックの利用法っていろいろありますが、皆さんはどうしていますか
実は最初は、そのまま捨ててしまっていたのです
皆さんも捨てていませんか
ウチでは、生ものを切るときに、まな板の上に敷いています
(これは、義理母の教えなんですが
)
真似してみると、これが結構便利なんです
いちいちまな板を洗わなくていいし、殺菌する必要も無いので水代・洗剤代節約に

小さい方は、洗い物も際に汚れをとるのに利用していま~す。
良かったら①クリックお願いします

人気blogランキングへ

実は最初は、そのまま捨ててしまっていたのです

皆さんも捨てていませんか

ウチでは、生ものを切るときに、まな板の上に敷いています

(これは、義理母の教えなんですが

真似してみると、これが結構便利なんです

いちいちまな板を洗わなくていいし、殺菌する必要も無いので水代・洗剤代節約に



良かったら①クリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by ゆう君のママ at 15:08│Comments(2)
│節約日記
この記事へのコメント
私は、洗って置いてます。
ゆう君のママ みたいに、まな板に敷いたり。。。
その他、加工(工作)したりしてます。
でも、利用が追いつかず ほとんど資源ごみ ですね。
状況によっては そのまま ポイ です^^;
ごみでリサイクルもいいけど、家庭で リサイクルできると一番いいですよね。
もっと有効利用するように 心がけねば。。。反省。
ゆう君のママ みたいに、まな板に敷いたり。。。
その他、加工(工作)したりしてます。
でも、利用が追いつかず ほとんど資源ごみ ですね。
状況によっては そのまま ポイ です^^;
ごみでリサイクルもいいけど、家庭で リサイクルできると一番いいですよね。
もっと有効利用するように 心がけねば。。。反省。
Posted by テリー at 2006年01月25日 15:48
はじめまして。
牛乳パックがあまってしまうなんてうらやましいです。
ウチは、いつも週1のペースでしか牛乳買わないので、足りなくて・・・。
お恥ずかしいです・・・
他にいい利用法があれば、教えて下さいね~。
牛乳パックがあまってしまうなんてうらやましいです。
ウチは、いつも週1のペースでしか牛乳買わないので、足りなくて・・・。
お恥ずかしいです・・・
他にいい利用法があれば、教えて下さいね~。
Posted by ゆう君のママ at 2006年01月28日 18:28