悩みます
女性って不利ですよね~
まず、結婚したら出産で退職せざる終えなくなり・・・子育てが一段落して仕事を再開しようと思ったら、採用してくれる会社がなく
資格や実力がある人は別ですが・・・
結局正社員で入社できず派遣やパート
実は今就職活動中ですが不況の影響もあり、結局子供が小さいというだけでイコール休むと思われ断られ、保育園のお迎えの関係上残業が厳しいというと断られ当たり前ですけど・・・私も採用担当者だったらそうしますし
男女雇用機会均等法が出来ましたがまだまだ女性には厳し
い世の中です。
目指せ正社員ですが・・・実際一人っ子じゃ可愛そうだしと思うとまた退職しないといけなくなるし(産休なんてもらえる会社ないですからね)
私がスキルアップを目指し何か資格を取得するなどして努力すればいいことなんですが・・・
まだまだ甘えているのかな・・・
反省・・・
派遣でもパートでも仕事に就けるだけで感謝するべきですかね
関連記事